コンテンツへスキップ

In today today.

タグ: 紅葉

黒岩虚空蔵尊の紅葉

投稿日: 2013年11月14日2018年10月18日

トップの写真の場所は、ピーク^^ 前も思ったのですが、この羅漢様はほんとうに良い場所を選ばれたと思います^^ 黒岩の虚空蔵さまも、いつぶりだろう?と思ったら、2年ぶりでした。

カテゴリー: 2013年・秋タグ: 神社仏閣・紅葉6件のコメント

信夫文知摺の紅葉

投稿日: 2013年11月14日2018年10月18日

信夫文知摺も、紅葉の最盛期を迎えていました。 トップの写真の場所で紅葉を見ていると、2009年に出かけた、臨時御開帳の日のことを思い出します。

カテゴリー: 2013年・秋タグ: 神社仏閣・紅葉6件のコメント

岩谷観音の紅葉

投稿日: 2013年11月14日2018年10月18日

木曜日、岩谷観音さまに行ってきました。 いつぶりだろう?と思ったら、3年ぶりでした。

カテゴリー: 2013年・秋タグ: 神社仏閣・紅葉4件のコメント

輝きの男沼

投稿日: 2013年11月9日2018年10月18日

今日は風もなくお天気も良いし、男沼の紅葉はすばらしいだろうなと想像していました。 麦平のあとに寄ってみたら、期待以上にすばらしい景色を見ることができました。

カテゴリー: 2013年・秋タグ: 土湯・紅葉・晩秋4件のコメント

静寂の安達太良山

投稿日: 2013年10月13日2018年10月18日

紅葉シーズンは特に大混雑する安達太良山ですが、霧と強風をまとった今日は、静寂に包まれていました。

カテゴリー: 2013年・秋タグ: 安達太良連峰・山歩き・紅葉6件のコメント

霧の中の浄土平(後編)

投稿日: 2013年10月5日2018年10月18日

今年の山歩きで一番の思い出ともいえるのが、コバイケイソウの群生に出会えたことでした。 秋のコバイケイソウたちはどう過ごしているのだろうと気になり、再会してきました。

カテゴリー: 2013年・秋タグ: 紅葉・浄土平4件のコメント

霧の中の浄土平(前編)

投稿日: 2013年10月5日2018年10月18日

霧に隠れた浄土平に行ってきました。 今週末は土日ともにお天気があまり良くないようで・・でも、今週逃したらもう行けない気がしたので、カッパ持参で出かけてきました。

カテゴリー: 2013年・秋タグ: 浄土平・紅葉4件のコメント

投稿ナビゲーション

新しい投稿
  • Top
  • Info
  • MailForm

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 秋の土湯散策 に 香 より
  • 秋の土湯散策 に araiguma より
  • 紫陽花散歩 に 香 より
  • 紫陽花散歩 に araiguma より
  • 穏やかな花見山-2 に 香 より
  • 穏やかな花見山-2 に やまがっこう より
  • 穏やかな花見山-1 に 香 より
  • 穏やかな花見山-1 に araiguma より
  • 2020年の花見山公園 に 香 より
  • 2020年の花見山公園 に araiguma より

タグ

つるし雛 (1) 信夫山 (2) 半田山自然公園 (1) 吾妻連峰 (15) 土合舘公園 (1) 土湯 (9) 安達太良連峰 (8) 山歩き (9) 弁天山公園 (3) 彼岸花 (3) 新緑 (7) 春もみじ (7) 晩秋 (9) 桜 (30) 桜づつみ公園 (2) 梅 (2) 残雪 (1) 水林自然林 (4) 浄土平 (6) 湿原 (2) 神社仏閣 (16) 秋桜 (1) 紅葉 (28) 紅葉山公園 (1) 紫陽花 (2) 花桃 (16) 花見山公園 (29) 茶屋沼公園 (3) 薔薇 (1) 藤 (2)
  • Copyright © In today today. All Rights Reserved.